発達に課題のあるお子さまの
児童発達支援・放課後等デイサービス・
保育所等訪問支援

発達に課題のあるお子さまの児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 |のびすくジュニア共和校

幸せな未来を見据えた療育トレーニング幸せな未来を見据えた療育トレーニング
0~18歳までの豊な学びを0~18歳までの豊な学びを
矢印
矢印
ごあいさつごあいさつごあいさつ
ごあいさつごあいさつごあいさつ

ごあいさつ

のびすくジュニア共和校は、マンツーマンの療育トレーニングに力を入れており、周りを気にすることなくトレーニングに集中できる雰囲気づくりを大切にしています。お母さん・お父さん・お子さまのお悩みや不安にやさしく寄り添い、解決できる療育教室を目指しています。共和駅西口から徒歩2分、駐車場もあり通いやすい教室です。

のびすくジュニア共和校について
矢印
のびすくジュニア共和校のびすくジュニア共和校のびすくジュニア共和校
のびすくジュニア共和校のびすくジュニア共和校のびすくジュニア共和校

お悩みはありませんか?

言葉が出ない遅れているお悩み
がまんすることができないお悩み
集団生活が苦手で一人になるお悩み
友達に手を出して傷つけてしまうお悩み
チェックマーク
目線が合わないと感じる
チェックマーク
騒音を嫌がり耳を塞いでしまう
チェックマーク
こだわりが強いと感じる
チェックマーク
かんしゃくを起こしてしまう

お子さまの行動で心配に思うことやお悩みに療育スタッフが寄り添い、学べる環境をご提案いたします。

療育トレーニング目標

好きを得意に、苦手を好きになる学びを

お子さまが先生と楽しく過ごしながら成長することが第一です。一人ひとりの発達にあわせたプログラムでお子さまと先生のマンツーマンでトレーニングをおこない、お子さまが安心して社会生活を送れるようにサポートしていきます。

社会性友情 社会性
友情 社会性

みんなと仲よく遊べるための社会性を育みます。

健康自立 健康
自立 健康

心身ともに健康で生活習慣が身につくようサポートいたします。

学習学習 思考 創造力
学習 思考 創造力

自由な発想と創造力、読む、書く、話すを学び活動する力を伸ばします。

愛情愛情 愛護心
愛情 愛護心

先生と触れ合いを通して、人と関わることの楽しさ、人を大切にする心を学び心の豊かさを育みます。

支援コース

通所支援

通所支援

のびすくジュニア共和校に通っていただき、教材の揃った教室にて専門スタッフが療育をいたします。

通所支援について
矢印

訪問支援

訪問支援

専門スタッフが学校、保育所、ご自宅等に訪問してお子さまの年齢や個性・お悩みに寄り添った療育をいたします。

訪問支援について
矢印

れんらくノート

日々の様子をお知らせ
2023-09-01
ホームページOPENいたしました
れんらくノートを見る
矢印
チェックピン

ブログ

トレーニングの様子をご紹介
ブログを見る
矢印

ご利用をお考えの方へ

お子さまとじっくりと向き合う時間をつくり、心配事や不安を感じることなく過ごしていただくために、わかりやすい説明や料金体系を心掛けています。

事業所紹介

大府市
児童発達支援
放課後等デイサービス
保育所等訪問支援

〒474-0061
愛知県大府市共和町3-8-8マリエ共和2B号室 JR共和駅西口より徒歩2分

電話
0562-74-2858

受付:

月曜~土曜 10:00~17:00

休校日:

日曜、年末年始
インスタグラム

お問い合わせ

0562-74-2858

受付:月曜~土曜 10:00~17:00
休校日:日曜、年末年始

WEB相談WEB相談 LINE相談LINE相談